スタッフインタビュー

当院のスタッフを紹介します♪

理学療法士 Aさん / 理学療法士 Bさん

理学療法士

理学療法士 Aさん

【保有資格】理学療法士

いきいき整形外科の魅力 当院の魅力は理学療法士として多くの知識や経験を得られるところだと思います。
定期的に開催される勉強会で知識のインプット、アウトプットができ、日々の臨床に活かせるのはここの魅力だと思います。
また子供から高齢者まで、術後から慢性疾患、スポーツなど様々な疾患のリハビリが行えるのも当院の魅力です。
担当業務について 担当業務は運動器のリハビリテーションの提供やテーピング指導、委員会活動、書類業務を実施しております
日頃の業務の中でやりがいを感じること 患者様の状態がよくなって痛みが取れたときや、スポーツ復帰を目指す学生が、スポーツ復帰できた時にやりがいを感じます。
また自身やスタッフ同士でできることが増えたときにも感じます。
職場の雰囲気 患者様をよくするためにどうしたらいいかをスタッフ間で相談しながら仕事ができる職場です
働きやすいと感じる制度や手当 外部の学会や勉強会に参加した際に申請することで補助が出るのはうれしいです。
いきいき整形外科だからこそ実現できること 様々な層の患者様、疾患に対して、エコーや体外衝撃波治療、アスリハ室など充実した施設でリハビリテーションを提供できることはここだからこそできるところだと思います!
この仕事でのやりがい 自分で勉強したことを自分なりに考えで治療をすることで患者様をよくするお手伝いができることです
将来について考えていること 子供たちやスポーツをしている方に対しての障害予防教室を実施して、けがをする人を減らしていきたいです!
子先生はどんな先生かおしえてください! とてもやさしい先生だと思います。患者さんの相談やリハビリの意見を話してもいつでも優しく話してくださるので、とても相談しやすいです。
求職者の方へメッセージ! やりたいことがある方は特にやりがいを感じる職場だと思います。
あなたのその熱い想いを是非当院で一緒に実現していきましょう!!

理学療法士 Bさん

【保有資格】理学療法士

いきいき整形外科の魅力 院長先生の診察が丁寧で患者様の満足度が高いところに魅力を感じます。また、リハビリにおいてはエコーや体外衝撃波といった機器、アスレティックリハビリテーション室など設備・環境が整っている点も当院の魅力です。
担当業務について 患者様へ運動器リハビリテーションの提供、リハビリテーション科における実績等の数値管理、施設内の環境整備に携わらせて頂いております。
日頃の業務の中でやりがいを感じること リハビリテーションを実施した患者様から感謝の言葉を頂いた時や、実績等の数値管理にも携らせて頂いているので自分が行った業務によって実績が向上した時もやりがいを感じます。
職場の雰囲気 患者様により満足度が高い治療を提供できるよう、職員が切磋琢磨しながら仕事をしている職場だと思います。
働きやすいと感じる制度や手当 頑張って結果を出した時に給与やボーナスなどで評価して頂けるので、仕事をしていてやりがいを感じます。
いきいき整形外科だからこそ実現できること 学生から高齢者まで、また、慢性疾患からスポーツ疾患まで様々な患者様や疾患を担当できるため、知識の幅が広がります。また、エコーが常備されているため、エコーを使いリアルタイムで身体の内部を見ながら評価・治療が行えるため質の高い治療が提供できます。
アスレティックリハビリテーション室があるため、スポーツを行っている患者様など、広いスペースで運動療法が提供できる点も当院ならではだと思います。
この仕事でのやりがい 治療がうまくいって身体機能に変化が出た時に患者様から直接感謝の言葉を頂けるところにこの仕事のやりがいを感じます。
将来について考えていること エコーを用いた治療の知識を深めて、質の高い治療を提供できるようになりたいと考えています。
金子先生はどんな先生かおしえてください! 患者様に対してとても診察が丁寧な先生だと思います。
職員の希望もできるだけ応えようと考えて頂き、働きやすい環境を提供してもらっています。
求職者の方へメッセージ! 志高く働いて頂ける方大歓迎です!
一緒に地域No.1の整形外科を目指していきましょう!

医療事務 Cさん

いきいき整形外科の魅力 遠方からでも見てほしいという希望で受診される患者さんが多いことと、MRIが院内にあり、迅速な診断・治療ができることです。
担当業務について 受付、請求業務(自賠・労災)
書類作成、電話対応、院内清掃
日頃の業務の中でやりがいを感じること 患者さんが元気になっていく姿を見たときにやりがいを感じます。
職場の雰囲気 スタッフの雰囲気がよく、わからないことがあっても気軽に相談することができることです。
働きやすいと感じる制度や手当 年末年始や夏季休暇など、連休でお休みがあることです。