自動車整備士 さいたま市
オールメーカーの自動車整備を行う指定工場です。年休120日の自動車整備士!完全予約制で残業も少なくワークライフバランス充実◎


自動車整備士 さいたま市
【こだわり1】早いだけではない「安心」の立ち合い型車検。
通常の他の工場での車検では、点検項目が56項目なのですが、当社の点検項目は安心の100項目なのです。「自動車検査員」という国家資格を持った整備士が、しっかりとお客様のお車の安全を見守ります。
【こだわり2】
早いだけではない「納得」の立ち合い型車検。
当社では、今すぐ交換した方が良い部品、次の6か月点検で交換した方が良い部品、次の車検まで問題ない部品に分けて説明し、ご了解をいただきながら交換しますので、お客様が無駄だと思うような部品交換は一切行いません。
【こだわり3】
早いだけではない「安価」の立ち会い型車検。
無駄な部品交換をしないだけでも十分に経済的ですが、更に車検基本工賃や作業工賃等は地域最安値でご提供しており、お客様の財布にも優しい車検を実施しています。
早期予約割引やリピート割引で納得価格をご提供します。
アピールポイント
- 
																	
アクセスでは、国家資格の取得支援を行っています。 キャリアアップが目指せる資格取得支援 キャリアアップが目指せる資格取得支援
 通常業務を行いながらもスキルアップを目指せる環境です。昨年度も2級整備士、検査員資格を取得した社員がいます。
 30代以上の整備士の検査員資格保有率100%!キャリアアップを目指している方必見です◎
- 
																	
より良い仕事をするためにはプライベートの充実も必要です。 プライベートの充実 プライベートの充実
 ご家族の誕生日やお子さんの運動会等の行事、自分の趣味に関わる用事がある際は優先でお休みを取れるよう、全体の年間休日を増やし現在120日。月一のシフトを決める際には全員の希望を取り、それに出来る限り合わせてお休みを決めています。
- 
																	
自動車の購入・整備・鈑金等、当社のサービスを利用する際に従業員の御家族まで利用できる従業員割引 嬉しい福利厚生制度 嬉しい福利厚生制度
 プライベートで外出する際等に利用できるJTBベネフィットの福利厚生サービス「ベネフィットステーション」
 退職金制度(東京海上日動401k)
 ・・・等、従業員に嬉しい福利厚生制度を導入しています。
- 
																	
近年夏場の気温はどんどん上がっており、特に外作業の多い工場の夏場の対策は喫緊の課題になっています。 夏場の熱中症対策 夏場の熱中症対策
 アクセスでは冷風機・スポットクーラーの増設、夏場の特別休憩、飲み物・塩分チャージの完備等従業員が熱中症にならない様対策を行っています。
- 
																	
2025年から1級整備士、検査員資格をお持ちの方に対して資格手当制度を導入しました。 資格手当制度を導入 資格手当制度を導入
 貴方の頑張りがそのまま給与UPにつながります。

募集要項
2025-09-25
| 職種名 | 自動車整備士 | 
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 仕事内容 | 
											自動車販売店併設の指定工場での整備業務全般をお任せします。 | 
| 求める人材 | 
											・車が好きで車に関わる仕事がしたい方 | 
| 必須の資格・経験・学歴 | 
											【応募時必須資格】 | 
| 勤務先名 | 株式会社アクセス カーライフステーション岩槻インター店 | 
| 勤務先住所 | 
																							〒337-0011 | 
| アクセス | 東武野田線「七里駅」より徒歩15分/車5分 | 
| 勤務時間 | 
											8:45~18:00(内休憩60分) | 
| 休日 | 
											◇年間休日:120日 | 
| 休暇 | 
											◇有給休暇※入社日に付与、その後は毎年11/11に法定通りに付与。 | 
| 待遇・福利厚生 | 
											◇社会保険完備 | 
| 給与 | 月給 240,000円〜430,000円 | 
| 給与備考 | 
											本人の経験・スキルにより決定。 | 
| 賞与 | 賞与年2回(昨年実績7月・11月 平均2.5か月分) | 
| 昇給 | 
											昇給年1回(昨年実績4月) | 
| 選考の流れ | 
											エントリー | 
| 電話相談 | 
											0120-344-488 | 
| 応募方法 | 
											下記「ENTRY」ボタンよりご応募ください。 | 


